本コラム『基礎シリーズ 資産運用と投資アドバイスの「いろは」』は、弊社の若手アドバイザーが資産運用や投資アドバイス業務などについて、日常業務の中からの気づきについて書き留めたものです。基本的な内容のものが多いので、公益法 […]
2021年10月15日に開催されました、 公益法人協会主催の特別講演会の セミナー報告をお届け致します。 当日は、弊社のマネージングディレクターの粟津久乃が 「公益法人の資産運用の現状―コロナ禍を超えてみえ […]
前回は、債券はそもそも何なのか? 投資の中で、債券はどういう位置づけなのか?について説明しました。 その結果、債券はお金を貸す証書であって、 皆様がお金を直接、政府や企業に貸すので、 デフォルト(債務不履行 […]
【★弊社13周年に想う】 明日11月13日は、弊社、インディペンデント・フィデュシャリ―の創業13周年記念日です。 お陰様で14年目に突入します。 弊社は創業以来、学校法人、公益法人など非営利法人基金様にとっての 「持続 […]
(一般社団法人)私学経営研究会様が主催される オンラインセミナー『資産運用管理のポイントと留意点』を ご案内させて頂きます。 以下の【講師および内容】の通り、別々の日程での ①学校法人の運用責任者 ②資産運用コンサルタン […]
私学事業団の令和元年度の『学校法人の資産運用状況の集計結果』をみてみましょう。 学校法人の投資において、運用対象資産の構成における債券の割合を知ることができます。 全体での資産構成比は、43.5%が債券となっており、 大 […]
法人の役員(理事、評議員)は交代を繰り返す。 それも数年ごとにドンドン替わってゆく。 10年もたてば、少なくとも2回転~3回転は、理事長、専務理事、常務理事らが総とっ替えになる。 前回は、資産運用について「初心者マーク」 […]
前回は、「もしも、小職が法人内部の運用責任者だったら」、 法人運用を如何に持続可能に努めるかについて述べた。 結論的には、 (1)基本ポートフォリオ(=各種債券市場、不動産(REIT)市場、株式市場への資産配分比率=ET […]